こんにちは、erika(halekura.com)です。
自分の「好き」を大切にしながら、家事をラクにするヒントや、暮らしを楽しむためのアイディアを発信しています。
みなさんは、家で飲むお茶はどのように作っていますか?
ペットボトルを買い置きしている方や、お湯を沸かして作っている方、水出しで作っている方など、色々なご家庭のやり方があると思います!お茶の種類も緑茶や麦茶やほうじ茶など、さまざまですね。
我が家では、子供たちも飲むのでノンカフェインの麦茶で、今はラクさを重視して水出しにしています(^^)♪
これからの季節は水分の消費量もグッと上がると思うので、家族みんながおいしく飲めて、時短&簡単に作れる方法を見つけておきたいところですね。
今日は、我が家でずっと選んで飲んでいる麦茶のお話しです!
それでは、どうぞ!!
家族みんなで飲める麦茶
じゃん!
我が家ではもう何年もこの麦茶を愛用しています♪
はじめはパッケージが可愛くて選んでいたのですが、52袋も入っている大容量なところと、お湯出し水出しの両方ができるところ、そして価格帯もお求めやすいことから、お気に入りの麦茶になりました(^^)
買える時にまとめ買い
麦茶は我が家の生活の必需品なので、購入できる時にまとめ買いしています!
店舗ではイオンやベビーザラスで買うことが多く、陳列しているもの全部買う時もあります(笑)
近くに店舗がない方はこちらからお好きな個数購入できますよ(^^)
長女が幼稚園へ水筒を持っていくようになってから、本当に驚く速さで消費してしまうのでストックがあると安心なのです…!!
赤ちゃん期から飲んでいます
赤ちゃんのお茶って、どれを選んで良いのか悩みますよね。
赤ちゃん用のお茶は売っているけど、一体いつから大人と同じものを飲めるんだろう?とか、不安になる方もいらっしゃると思います。実際私もその一人で、1人目の時は1歳半くらいまでベビー用のお茶を買って飲ませていました。
この「こども喜ぶ麦茶」は、何歳から飲めますといった表記はないのですが、麦茶自体カフェインが入っていないですし、私は2人目からは離乳食が始まって麦茶を飲むようになったタイミングでずっとこの麦茶を飲ませています。しばらくは家族用に作っている麦茶に少しお湯を足して薄めていた時期もあります!3人目は、薄めることなくもうそのままあげていたかも…σ^_^;(そんなもんですね。)
もちろん口にするものなので、不安がある場合はベビー用を選んでいた方が安心です!!(本当に初めての時は不安でいっぱいですよね、すごくわかります!!)
ただ、ベビー用もずっと買い続けているとなかなか高いので、家族みんなで一緒に飲めるようになるとラクになるのかなぁと思います(^^)
長女は結構味に敏感な子なのですが、この麦茶は大好きで、家族みんな毎日ごくごく飲んでいますよ♪
水出しはとにかく簡単!!
今はお湯を沸かしたり冷ましたりがちょっと手間に感じてしまうので、ボトルにティーバッグと水を入れておくだけで完成してしまう水出し麦茶は本当に簡単でラク!!!!
もうこの生活はしばらくやめられません^^;
水出し麦茶の作り方
空のボトルにティーバッグを入れる
水を入れる
2時間程おいておく
お茶が出ても、我が家ではすぐに飲み切ってしまうので、いつもティーバッグは取り出さずこのまま使っています!ずっと入れていても、苦味はほとんど出ません!(パッケージにも、苦味が出にくいと記載がありました*)
保存容器へうつしかえるとさらにラク
パッケージにジップなどはついていないので、一度あけてしまうと輪ゴムでしばる袋の余裕はなく、何か保存容器がジップのついた袋に入れると良いと思います!
私は、毎日使うので、出し入れがしやすいよう、パッキンのついたビンに入れています。
このガラスビンはこちらの記事にも書いています(^^)↓
まとめ
我が家でもう何年も愛用している、おすすめの麦茶のご紹介でした!!
飲みやすく、作りやすく、買いやすい、私にとって3拍子の揃った麦茶♪
この夏もたくさん麦茶作るぞー!!!!!
麦茶選びで迷っている方の参考になれば嬉しいです!
みなさんもお気に入りのお茶に出会えますように(^^)